top of page

音声認識アシスタントシステムの作り方2

前回の続きだよ。

前回の設定のままではプログラムをただ起動するだけです。

音声を鳴らすためにマクロプログラムを( ´・ω・)φィジィジして設定します。

まずはWindows Speech Recognition Macros (長いのでWSRMと略します)のアイコンを右クリックして

Editspeechmacroをクリックして画像のようなウィンドウを表示します。

そしたらさっき設定したセリフの名前のファイルがあることを確認します。

次は音声ですがSofTalkなど音声合成ソフトで自由に作ってみましょう。

音声をまとめておくフォルダをCまたはDドライブ直下においておくとなおいいですね。

お次はセリフの名前が書いてあるファイルを右クリックからのプログラムから開くからのメモ帳で開きます。そうするとこのような画面が出るはずです↓

これがさっき設定したセリフのプログラムです。

いまからこれを( ´・ω・)φィジィジしていくので頑張ってついて行ってね。

音声を鳴らすために次のワードを以下の画像のようにかいてね

<run command="鳴らしたい音声のパス" params=""/>

これでプレイヤーを開くと同時に音声を鳴らすようにできました!

でもプレイヤーを起動中に音声認識が誤作動したら困る!

なので音声認識をオフにすようにしちゃいましょう!

お次はこのコマンドを書いちゃいましょう

<waitFor seconds="1.0"/> <sendKeys>{{WIN}}{CTRL}</sendKeys>

これを書き込むことにより音声ならしたら1秒まってからWINキーとctrlを同時に押したという命令になります。つまり自動的に音声認識をオフにできるんです。

これで設定できたので上書き保存したらWSRMのアイコンを右クリックしてSecurityから

SignSpeechMacroを選択してついさっき編集したファイルを選択してSignをクリック!

この作業をしないとコマンドが機能しないので忘れずにやろう。

もしエラーがでても文面をよくみて修正すれば大丈夫。

これでプレイヤーを起動したら音声がなるぞ!

みんなもこれで便利にPCを改造しちゃおう!

追伸

WEBサイトを開きたいなら

コマンド作成画面の二番目の欄に起動するブラウザのパスをいれて


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page